末広中 校長 村松幸郎
「協同一致の精神で」
今年度4月1日に、千葉市こども未来局所管の青少年サポートセンターから着任しました村松です。よろしくお願い致します。
末広中学校は、開校70有余年の歴史と伝統のある学校です。これまで地域の方たちと諸先輩方が共に築いてこられた基礎を大切にしつつ、激動の現代社会を乗り越えていける生徒を育成していきたいと考えています。
先日、本校では第73回体育祭を晴天の中挙行することができました。たくさんの町内会長様はじめご来賓の皆様、保護者の皆様には温かいご声援をいただきありがとうございました。3年生が中心となり若さ溢れる全力の競技が展開され大変充実した行事となりました。
その競技の中で、競技審判の係職員が少なくとも2回は競技進行を止め、寄り集まって事の結果について検討する「審議」を開きました。往々にして、体育祭の勝敗については、1度出た勝ち負けは運営を優先して「少し多めに見る」事もありがちですが、生徒の全力の競技に、職員が全力で審議し、正しいジャッジをしたのです。手前味噌になってしまいますが、「これでなくてはいけない」と思いました。ルールを守って取り組む姿勢をしっかりと後押しできる、公正平等な職員集団であることに誇りを感じました。
中学生は思春期真っただ中であり、伸び盛りの時期であると共に、大変不安定な自信のない時期でもあります。地域の皆様方には今後とも温かい見守りと、お声掛けをいただきますよう、よろしくお願いいたします。